言語文化学 第6号 (1997)

“ロシア人の日本観」と”日本人のロシア観」のギャップに関する考察
-日ロ両国の新聞記事(’90~’96)による比較 -
ウラジミール・ヴァルーエフ
「ほんとうの」と発話レベルのカテゴリー形成大久保 朝憲
属性抽出語「のような・らしい・っぽい」の一考察 -修飾表現を中心に-黄 愛玲
再帰用法の階層構造権 勝林
中国現代小説における武漢弁使用の一考察 -池莉を中心として-瀬邊 啓子
Perspectives in Language: An Analysis of English Magazine Articles高木 佐知子
中国古代思想にみる「三」の機能構造 -方位観念における中心定位に立脚して-杜 勤
子供の言語行動の性差習得に関わる一要因について
-会話的相互作用にみられる大人の言語行動の提示
仲田 陽子
伏見の桃花を詠む -『草櫨集』を中心に-福井 智子
チぺワ文化の再構築 - Louse Erdrichの Love Medicineをめぐって-室 淳子
大江健三郎『飼育』と post-colonial -鈍色のユートビアの彼方-森野 豊
The NEG-Criterion and Negative Polarity Licensing in Hindi and EnglishShravan Vasishth
『空範疇』を仮定しない文理解モデル -日本語のかきまぜ現象を中心に-一尾 朱美